paneterria3のブログ

日本語パートナーズ派遣のあれこれ

日本語キャンプ

2018.9,1-2

📗赴任地のチョンブリ県内の学校対象に、日本語キャンプが開かれました。

 

そもそも、タイの日本語キャンプって、何するの?と、呼ばれた私の疑問。

 

事前顔合わせ的に“食事しましょう。”と集まったカフェで、話を聞いていると、今回のテーマは、『ゴミの3R』f:id:paneterria3:20180907231220j:image

休みの日にもかかわらず、熱心な先生方

 

私は、恵那市の環境フェアの実行委員をしている事もあり、タイのゴミ事情が気にはなっていました。

なんせ、タイでは可燃、不燃の区別なく一緒に捨ててます。

しかも、どんな袋もOK

うーむ、それって、ひと昔前の日本だわ。

 確かに、日本の後を追うような形の発展の仕方。さて、若い学生は、どう思っているんだろう。

f:id:paneterria3:20180907231144j:image 

f:id:paneterria3:20180907233439j:image

日本語キャンプなので、浴衣を着た学生の踊りからスタート。何故か、傘はタイなんだよね。

f:id:paneterria3:20180907232110j:image

Ice break 

ことばの数と同じ人数で、グループになるとかの活動の後。

ゴミに関することば

f:id:paneterria3:20180907232455j:image

たくさんあるし、分かるかなぁ?

 

『3Rとは?』を説明して、

学生に、今のゴミ問題を考えてもらいました。

f:id:paneterria3:20180907232644j:image

f:id:paneterria3:20180907232646j:image

多分、このままじゃいけないとは、思っているのでは⁇

私の住んでいる中津川市、環境委員の恵那市についてのゴミ分別の説明をしました。

 

その後グループに分かれて、私はRejuceについてついて担当しました。

私の作っている『ミツバチ🐝ラップ』の見本を見せて、ラップの使いすぎをしない工夫を紹介。

f:id:paneterria3:20180907233437j:image

実際の街の様子を見に行きました。

やはり、ゴミのポイ捨ては、どこでもありますね。

f:id:paneterria3:20180907233252j:image

今、私に何ができるかを考えて、ポスターにまとめています。

 

明日、どんな発表になるのでしょうか?

 

#日本語パートナーズタイ6期

#日本語キャンプ